シューベルト/ゼンの詩による2つの歌曲

オーストリアのティロール出身のヨーハン・クリソストモス・ゼン(センと発音すべきかもしれない)はシューベルトの友人であった。
ゼンは1808年から13年までヴィーンのコンヴィクトで学び、そこでシューベルトと知り合った可能性がある。
彼は父親から政治的な思想の影響を受けた。
ゼンとシューベルトの関係が特に親密になったのは1818年のことで、その年の手紙でシューベルトはシュパウン、ショーバー、マイアホーファーと共に親友としてゼンの名前を挙げている。
ゼンとシューベルトはしばしば酒を酌み交わした。
1820年3月にはたまたまゼンと共にいたシューベルトが巻き添えをくらい、警察に連行された。
大学生によるコッツェブー暗殺事件以降、結社の類は警察に目をつけられ、ゼンもその種の嫌疑をかけられたのである。
シューベルトはすぐに解放されたが、ゼンは14ヶ月もの間拘留され、その後故郷のティロールに追放された。
しかし、その後もシューベルトのゼンに対する友情は変わらず、おそらくブルッフマン経由で入手したゼンの詩2編に1822年に作曲したのである。
これらの詩には検閲にひっかかるような思想があからさまに書かれてはいないようだが、ゼンの詩に作曲するという行為自体が危険を伴うものであったことは充分想像できる。
政治的ではなかったと言われるシューベルトが、危険をおかしてまでも親友への変わらぬ忠誠を作曲、出版という形で示したのは、友人たちとの交流を大切にしてきたシューベルトらしいと言えるかもしれない。

「幸福の世界」は「冬の旅」の「勇気を!」との類似を指摘されることのある急速なテンポの力強い作品で、1分に満たないほどだが、声とピアノがユニゾンで進み、人生という海に翻弄されながらも信頼して流れに身を委ねるがいいと歌う。

「白鳥の歌」はもちろん著名な14曲の歌曲集とは無縁で、単独の作品である。
白鳥は死の直前に美しく鳴くという伝承にもとづいた詩で、シューベルトは「死と少女」などに共通する長短短のリズムを使って、死を間際にした澄み切った心情を静謐に美しく表現している。

----------------------------

Selige Welt, D743 (Op. 23-2)
 幸福の世界

Ich treibe auf des Lebens Meer,
Ich sitze gemut in meinem Kahn,
Nicht Ziel, noch Steuer, hin und her,
Wie die Strömung reißt, wie die Winde gahn.
 私は人生という海のまにまに漂う、
 気力漲りわが小舟に腰を下ろしている、
 行き先も舵もなく、あちらこちらへと、
 流れの向かうまま、風の吹くまま。

Eine selige Insel sucht der Wahn,
Doch eine ist es nicht.
Du lande gläubig überall an,
Wo sich Wasser an Erde bricht.
 妄想は幸福の島を探すが、
 そんなものはありはしない。
 おまえは信用して舟をつけるがいい、
 水が大地に砕け散るところならどこでも。

詩:Johann Chrysostomos Senn (1795.4.1, Pfunds, Tyrol - 1857.9.30, Innsbruck)
曲:Franz Peter Schubert (1797.1.31, Himmelpfortgrund - 1828.11.19, Wien)

----------------------------

Schwanengesang, D744 (Op. 23-3)
 白鳥の歌

Wie klag' ich's aus, das Sterbegefühl,
Das auflösend durch die Glieder rinnt,
Wie sing' ich's aus, das Werdegefühl,
Das erlösend dich, o Geist, anweht.
 私はいかに訴えようか、
 体内に溶けて流れる死の感情を。
 私はいかに歌おうか、
 おお精神よ、おまえを解き放ち、吹きつける生成の感情を。

Er klagt', er sang,
Vernichtungsbang,
Verklärungsfroh,
Bis das Leben floh.
Das bedeutet des Schwanen Gesang.
 それは嘆き、それは歌った、
 破滅の不安を、
 浄化の喜びを、
 ついに命が逃げ去るときまで。
 これが白鳥の歌の意味なのだ。

詩:Johann Chrysostomos Senn (1795.4.1, Pfunds, Tyrol - 1857.9.30, Innsbruck)
曲:Franz Peter Schubert (1797.1.31, Himmelpfortgrund - 1828.11.19, Wien)

----------------------------

なお、KlassikAkzenteのサイトで2曲とも試聴できます(real player)。
ttp://www.klassikakzente.de/product.jsp?eanPrefix=00289&articleNo=4775765&mode=productDetails&name=Schubert%3A+Lieder
(上記の最初にhを付けてURL欄に貼り付けてください。)

「幸福の世界」はCD6の6トラック目、「白鳥の歌」はCD6の7トラック目ですが、特に「幸福の世界」は短いので全曲聴けてしまいます。
演奏はF=ディースカウ&ムーアの非の打ち所のない見事なシューベルト全集の録音です。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

CD DVD J-Pop LP 【ライラックさんの部屋】 おすすめサイト アイヒェンドルフ Joseph von Eichendorff アンゲーリカ・キルヒシュラーガー Angelika Kirchschlager アンティ・シーララ Antti Siirala アーウィン・ゲイジ Irwin Gage アーリーン・オジェー Arleen Augér イアン・ボストリッジ Ian Bostridge イェルク・デームス Jörg Demus イタリア歌曲 italian songs イモジェン・クーパー Imogen Cooper イングリート・ヘブラー Ingrid Haebler ウェブログ・ココログ関連 エディタ・グルベロヴァEdita Gruberová エディト・マティス Edith Mathis エリック・ヴェルバ Erik Werba エリーザベト・シュヴァルツコプフ Elisabeth Schwarzkopf エリー・アーメリング Elly Ameling エルンスト・ヘフリガー Ernst Haefliger オペラ opera オルガン organ オーラフ・ベーア Olaf Bär カウンターテナー counter tenor カール・エンゲル Karl Engel ギュンター・ヴァイセンボルン Günther Weissenborn クラーラ・シューマン Clara Schumann クリスタ・ルートヴィヒ Christa Ludwig クリスティアン・ゲアハーアー Christian Gerhaher クリスティーネ・シェーファー Christine Schäfer クリストフ・プレガルディアン Christoph Prégardien クリスマス Christmas; Weihnachten グリンカ Mikhail Glinka グリーグ Edvard Grieg グレアム・ジョンソン Graham Johnson ゲアハルト・オピッツ Gerhard Oppitz ゲアハルト・ヒュッシュGerhard Hüsch ゲロルト・フーバー Gerold Huber ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe コルネーリウス Peter Cornelius コンサート concert コンスタンティン・クリンメル Konstantin Krimmel コントラルト歌手 contralto コンラート・リヒター Konrad Richter シェック Othmar Schoeck シベリウス Jean Sibelius シュテファン・ゲンツ Stephan Genz シューベルト Franz Schubert シューマン Robert Schumann ショスタコーヴィチ Dmitri Shostakovich ショパン Frédéric Chopin ジェシー・ノーマン Jessye Norman ジェフリー・パーソンズ Geoffrey Parsons ジェラルド・ムーア Gerald Moore ジェラール・スゼー Gérard Souzay ジュリアス・ドレイク Julius Drake ジョン・ワストマン John Wustman ジークフロート・ローレンツ Siegfried Lorenz ソプラノ歌手 soprano ダニエル・ハイデ Daniel Heide テノール歌手 tenor テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau ディートリヒ・ヘンシェル Dietrich Henschel トマス・ハンプソン Thomas Hampson トム・ヤンセン Thom Janssen トーマス・E. バウアー Thomas E. Bauer ドビュッシー Claude Debussy ドルトン・ボールドウィン Dalton Baldwin ナタリー・シュトゥッツマン Nathalie Stutzmann ノーマン・シェトラー Norman Shetler ハイドン Joseph Haydn ハイネ Heinrich Heine ハルトムート・ヘル Hartmut Höll ハンス・ホッター Hans Hotter バス歌手 bass バッハ Johann Sebastian Bach バリトン歌手 baritone バレエ・ダンス バーバラ・ヘンドリックス Barbara Hendricks バーバラ・ボニー Barbara Bonney パーセル Henry Purcell ピアニスト pianist ピーター・ピアーズ Peter Pears ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル Fanny Mendelssohn-Hensel フェリシティ・ロット Felicity Lott フランク César Franck フランク・マルタン Frank Martin フランスィスコ・アライサ Francisco Araiza フランス歌曲 mélodies フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich ブラームス Johannes Brahms ブリテン Benjamin Britten ブログ blog プフィッツナー Hans Pfitzner ヘルマン・プライ Hermann Prey ヘルムート・ドイチュ Helmut Deutsch ベルク Alban Berg ベートーヴェン Ludwig van Beethoven ペーター・シュライアー Peter Schreier ペーター・レーゼル Peter Rösel ボドレール Charles Baudelaire マティアス・ゲルネ Matthias Goerne マルコム・マーティノー Malcolm Martineau マーク・パドモア Mark Padmore マーティン・カッツ Martin Katz マーラー Gustav Mahler メシアン Olivier Messiaen メゾソプラノ歌手 mezzo soprano メンデルスゾーン Felix Mendelssohn Bartholdy メーリケ Eduard Mörike モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart ヤナーチェク Leoš Janáček ヨーハン・ゼン Johann Senn ラヴェル Maurice Ravel リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss リュッケルト Friedrich Rückert リリ・ブランジェ Lili Boulanger ルチア・ポップ Lucia Popp ルドルフ・ヤンセン Rudolf Jansen ルードルフ・ドゥンケル Rudolf Dunckel レナード・ホカンソン Leonard Hokanson レネケ・ラウテン Lenneke Ruiten レルシュタープ Ludwig Rellstab レーナウ Nikolaus Lenau レーヴェ Carl Loewe ロシア歌曲 Russian songs ロジャー・ヴィニョールズ Roger Vignoles ロッテ・レーマン Lotte Lehmann ロバート・ホル Robert Holl ローベルト・フランツ Robert Franz ヴァルター・オルベルツ Walter Olbertz ヴァーグナー Richar Wagner ヴィルヘルム・ミュラー Wilhelm Müller ヴェルディGiuseppe Verdi ヴォルフ Hugo Wolf ヴォルフガング・ホルツマイア Wolfgang Holzmair ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams 作曲家 作詞家 内藤明美 北欧歌曲 合唱曲 小林道夫 岡原慎也 岡田博美 平島誠也 指揮者 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 歌曲投稿サイト「詩と音楽」 演奏家 白井光子 目次 研究者・評論家 藤村実穂子 音楽