F=ディースカウ、シュライアー、アーダム&ドゥンケルのライヴ録音

ドイツの名リート歌手3人のライヴ音源があったので、こちらに載せさせていただきます。
F=ディースカウはマーラーの「子供の死の歌(亡き子をしのぶ歌)」、
ペーター・シュライアー&ルドルフ・ドゥンケルはベートーヴェン歌曲集、
テオ・アーダム&ルドルフ・ドゥンケルはR.シュトラウス歌曲集です。
いずれも彼らの十八番で、みずみずしい声の頃を堪能できます。
ぜひお好みの演奏を聴いてみてください!

●ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(BR)、バイエルン放送交響楽団、パウル・クレツキ(C)

Dietrich Fischer-Dieskau sings "Kindertotenlieder" - Live, 1958

Paul Kletzki conducts the Bavarian Radio Symphony Orchestra with Dietrich Fischer-Dieskau in this performance from 1958 of Mahler's cycle.

9 Sep. 1958, Montreux, Switzerland

Dietrich Fischer-Dieskau, baritone
Bavarian Radio Symphony Orchestra
Paul Kletzki, conductor

Mahler: "Kindertotenlieder"
I. "Nun will die Sonn' so hell aufgehn" 0:00
II. "Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen" 5:26
III. "Wenn dein Mütterlein tritt zur Tür herein" 10:22
IV. "Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen" 14:45
V. "In diesem Wetter" 17:53

-----------

●ペーター・シュライアー(T)、ルドルフ・ドゥンケル(P)

Peter Schreier sings Beethoven Lieder - Live, 1969

An all Beethoven recital from the 1969 Salzburg Festival
with tenor Peter Schreier and pianist Rudolf Dunckel

30 July 1969, Stiftung Mozarteum, Salzburg
Peter Schreier, tenor
Rudolf Dunckel, piano

Freudvoll und leidvoll, op. 84 0:00
Wonne der Wehmut, op. 83, no. 1 2:16
Sehnsucht, op. 83, no. 2 5:57
Mit einem gemalten Band, op. 83, no. 3 8:25
Neue Liebe, neues Leben, op. 75, no. 2 11:11
Marmotte, op. 52, no. 7 14:46
Mailied, op. 52, no. 4 16:05
Adelaide, op. 46 18:58
Resignation, Wo0 149 26:30
Andenken, WoO 136 30:24
Ich liebe dich, WoO 123 33:55
Der Liebende, WoO 139 36:43
Lied aus der Ferne, WoO 137 39:30
Der Zufriedene, op. 75, no. 6 43:48
Der Kuß, op. 128 45:20
An die ferne Geliebte, op. 98
 1. Auf dem Hügel sitz ich spähend 48:06
 2. Wo die Berge so blau 51:21
 3. Leichte Segler in den Höhen 53:31
 4. Diese Wolken in den Höhen 55:21
 5. Es kehret der Maien, es blühet die Au 56:18
 6. Nimm sie hin denn, diese Lieder 59:02

encores:
Der Wachtelschlag, Wo0 129 1:04:15
Bitten, op. 48, no. 1 1:08
Ich liebe dich, WoO 123 1:10:58

-----------

●テオ・アーダム(BSBR)、ルドルフ・ドゥンケル(P)

Theo Adam sings Strauss Lieder - Live, 1979

An all Strauss recital by bass-baritone Theo Adam with pianist Rudolf Dunckel.
From a concert given in Stuttgart, 5 December 1979.

5 December 1979, Stuttgart, Germany
Theo Adam, bass-baritone
Rudolf Dunckel, piano

I. Die Georgine, op. 10, no. 4 (von Gilm) 0:00
II. Ich trage meine Minne, op. 32, no. 1 (Henckell) 3:28
III. Traum durch die Dämmerung, op. 29, no. 1 ( Bierbaum) 5:55
IV. Allerseelen, op. 10, no. 8 (von Gilm) 8:39
V. Ach weh mir unglückhaften Mann, op. 21, no. 4 (Dahn) 11:52
VI. Herr Lenz, op. 37, no. 5 (von Bodman) 13:48
VII. Für fünfzehn Pfennige, op. 36, no. 2 (Volkslieder) 14:57
VIII. Schlechtes Wetter, op. 69, no. 9 (Heine) 17:00
IX. Bruder Liederlich, op. 41, no. 4 (von Liliencron) 19:08
X. Ich liebe dich, op. 37, no. 2 (von Liliencron) 23:22
XI. Breit' über mein Haupt, op. 19, no. 2 (von Schack) 25:36
XII. Cäcilie, op. 27, no. 2 (Hart) 27:17
XIII. Heimliche Afforderung, op. 27, no. 3 (Mackay) 30:42
XIV. Geduld, op. 10, no. 5 (von Gilm zu Rosenegg) 33:54
XV. Ach Lieb, ich muß nun scheiden, op. 21, no. 3 (Dahn) 37:47
XVI. Mein Herz ist stumm, op. 19, no. 6 (von Schack) 39:33
XVII. Ruhe meine Seele!, op. 27, no. 1 (Henckell) 42:30
XVIII. Morgen!, op. 27, no. 4 (Mackay) 46:53
XIX. O süßer Mai!, op. 32, no. 4 (Henckell) 49:58
XX. Wie sollten wir geheim sie halten, op. 19, no. 4 (von Schack) 51:38
XXI. Zueignung, op. 10, no. 1 (von Gilm zu Rosenegg) 53:42
Encores:
XXII. Nichts, op. 10, no. 2 (von Gilm zu Rosenegg) 56:58
XXIII. Nachtgang, op. 29, no. 3 (Bierbaum) 59:34
XXIV. Du meines Herzens Krönelein, op. 21, no. 2 (Dahn) 1:03:57

| | | コメント (0)

ペーター・シュライアー&ルドルフ・ドゥンケル/モーツァルト歌曲ライヴ動画(1979年モスクワ)

往年の名テノール、ペーター・シュライアーの歌曲コンサートの動画がアップされていたので、ご紹介したい。
ファンにとってはシュライアーのライヴ映像が続々アップされるのは有難いことである。
1979年モスクワでのライヴとのことで、以前のリヒテルとの「冬の旅」といい、ロシアでのライヴが続々発掘されているのは偶然だろうか。
今回のピアニストはルドルフ・ドゥンケル。
かつて、テーオ・アーダムの共演者として、何度も来日した歌曲ピアニストである。
シュライアーともドヴォルジャークの「ジプシーの歌」などの録音で魅力的な演奏を聴かせていた。
ドゥンケルはすでに亡くなってしまったが、生で一度だけ聴くことが出来たのはよい思い出である(アーダムとの来日公演で)。
ここでの動画は、まず女性がロシア語で何か挨拶をしてから、二人の演奏者を呼び、演奏が始まる。
その演奏についてはぜひ動画をご覧いただきたい。
端正で明晰なシュライアーの歌唱がモーツァルトの歌曲にぴたっとはまった名演である。
ドゥンケルも堅実ながらシュライアーにどこまでも溶け込んだ演奏をしている。

それではお楽しみ下さい。全部で50分ぐらいするので、お気に入りの曲だけ下の開始時間を参考に聴いてもいいでしょうし、時間のある時に全曲まとめて聴くのもコンサートに参加しているような臨場感が味わえるのではないでしょうか。

録音:1979年、モスクワ(Moscow)

ペーター・シュライアー(Peter Schreier)(T)
ルドルフ・ドゥンケル(Rudolf Dunckel)(P)

Peter Schreier singing Mozart lieder, live in Moscow in 1979. The pianist is Rudolf Dunckel. Timing below:

01:46 - Ich würd' auf meinem Pfad(私は私の小道で), K.390(340b) (An die Hoffnung(希望に寄せて))
04:55 - Die Zufriedenheit(満足), K.349(367a)
07:29 - Die betrogene Welt(偽りの世), K.474
11:10 - Komm, liebe Zither, komm(おいで、いとしいツィターよ), K.351(367b)
13:23 - Das Veilchen(すみれ), K.476
16:35 - Das Lied der Trennung(別れの歌), K.519
23:15 - Abendempfindung(夕べの想い), K.523
29:13 - An Chloe(クローエに), K.524
32:50 - Das Traumbild(夢の姿), K.530
38:04 - Dans un bois solitaire(寂しい森の中で), K.308(K6.295b) (Einsam ging ich jüngst im Haine)
41:35 - Die ihr des unermesslichen Weltalls Schöpfer ehrt(小カンタータ『無限なる宇宙の創造者を崇敬する君達よ』), K.619, Little German Cantata

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

堅実かつ雄弁なピアニスト:ルードルフ・ドゥンケル

旧東ドイツ出身の歌手たち、例えばドレースデン出身のテーオ・アーダム(BSBR)やマイセン出身のペーター・シュライアー(T)の共演者として知られているルードルフ・ドゥンケル(Rudolf Dunckel: 1922.3.10 - 1995.12.16)はドレースデン出身のピアニストである。
彼はドレースデン音楽演劇アカデミーでシャウフス=ボニーニに学び、ベルリーン・ハンス・アイスラー音楽大学で教授職に就いていたほか、独奏や室内楽活動、さらに夫人のピアニスト、エーファ・アンダー(Eva Ander)とのデュオコンサートなどもやっていたようだが、よく知られていたのは歌曲の演奏だろう。
彼の実演を聴いたのはただ一度、1992年のアーダムとの来日公演で、複数の作曲家の作品を並べ、後半に「詩人の恋」が演奏されたような気がする(パンフレットが出てこないので曖昧な記憶に頼っているが)。

彼の演奏は堅実に地道にやるべきことをやるピアニストという印象が強いが、シュライアーと組んだドヴォジャーク「ジプシーの歌」とブラームスの「ドイツ民謡集」の録音では、そういうイメージを超えた雄弁で大胆な演奏を披露していて素晴らしく、今でも折にふれて聴き返している。

以前から気にはなっていたのだが、入手していなかったジークフリート・フォーゲル(BSBR)との「冬の旅」が久しぶりに国内盤で復活したので、先日購入して聴いてみたのだが、ここでのドゥンケルがまた素晴らしかった。
フォーゲルは低声歌手のイメージとは異なり、甘美さに徹している。
声の質だけでなく、表現もソフトで、音程もあがり切らない箇所が散見され(すでに1曲目から!)、こんなに緊張感のない緩い「冬の旅」はなかなか無いだろう(厳格、あるいは劇的な演奏に飽きた向きには新鮮かもしれないが)。
それに対してドゥンケルは終始起伏に富んだ雄弁な主張をしてフォーゲルを見事にリードしている。
その音は低く移調した演奏にありがちなこもった曖昧さは微塵もなく、タッチには鋭利さすら感じさせるほどである。
そんなわけで、この録音はフォーゲルよりもドゥンケルの演奏の素晴らしさが際立っていた。

余談だが、この曲集の第16曲目「最後の希望」の第1節は、
Hie und da ist an den Bäumen
Manches bunte Blatt zu seh'n,
(ここかしこの木々には
多くの色づいた葉が見られる)
と始まるのだが、
実はヴィルヘルム・ミュラーの原詩の2行目は
Noch ein buntes Blatt zu seh'n
(まだ一枚の色づいた葉が見られる)
となっていて、シューベルトが故意か間違いかは定かでないが、上記のように変更してしまっている。
これまでの多くの歌手たちがシューベルトの変更した歌詞で歌っているのに対して、私の知る限り唯一ヘルマン・プライだけがミュラーの原詩に戻して歌っていた(その是非はここでは問わないことにする)。
ところが、今回のフォーゲルもプライ同様ミュラーの原詩に戻して歌っているのが興味深かった。
あまり深く考えずにさらっと歌っているように見える(ごめんなさい)フォーゲルも事前の下調べを歌に反映させていたのだ。

ドゥンケルは1968年3~4月に前述のシュライアーとのドヴォジャーク&ブラームス歌曲集を録音し、その後はテーオ・アーダムとシューベルトの「冬の旅」、「ハイネ歌曲集」、ブラームス「四つの厳粛な歌」、ヴォルフ「ミケランジェロ歌曲集」、さらにレーヴェ、リスト、マーラー歌曲集なども録音してきた。
ローベルト・フランツやフランク・マルタンがプログラミングされたコンサートのライヴ録音もかつて出ていたから、かなりのレパートリーがアーダム&ドゥンケル・コンビで録音されていたことになる。
ほかにはインゲボルク・ヴェングロルとのヴォルフ「イタリア歌曲集」抜粋、プフィッツナー、レーガー歌曲集や、夫人とのベートーヴェンの4手用ソナタOp.6なども録音されているようだ。

旧東独のおそらくしっかりとしたメソッドを経て、堅実だが時にあっと思わせる音色や解釈を聴かせるこのピアニストを今一度じっくり聴き返してみたい。

なおドゥンケルが1995年に亡くなった後は、彼と共演してきたアーダムはドゥンケル夫人のアンダーとも共演しているようだ。

Vogel_dunckel_winterreise シューベルト/歌曲集「冬の旅」作品89(D911)
キングレコード: Deutsche Schallplatten: KICC 9505
録音:1982年5月2~12日、Lukaskirche, Dresden
ジークフリート・フォーゲル(Siegfried Vogel)(BSBR)
ルドルフ・ドゥンケル(Rudolf Dunckel)(P)

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

CD DVD J-Pop LP 【ライラックさんの部屋】 おすすめサイト アイヒェンドルフ Joseph von Eichendorff アンゲーリカ・キルヒシュラーガー Angelika Kirchschlager アンティ・シーララ Antti Siirala アーウィン・ゲイジ Irwin Gage アーリーン・オジェー Arleen Augér イアン・ボストリッジ Ian Bostridge イェルク・デームス Jörg Demus イタリア歌曲 italian songs イモジェン・クーパー Imogen Cooper イングリート・ヘブラー Ingrid Haebler ウェブログ・ココログ関連 エディタ・グルベロヴァEdita Gruberová エディト・マティス Edith Mathis エリック・ヴェルバ Erik Werba エリーザベト・シュヴァルツコプフ Elisabeth Schwarzkopf エリー・アーメリング Elly Ameling エルンスト・ヘフリガー Ernst Haefliger オペラ opera オルガン organ オーラフ・ベーア Olaf Bär カウンターテナー counter tenor カール・エンゲル Karl Engel ギュンター・ヴァイセンボルン Günther Weissenborn クラーラ・シューマン Clara Schumann クリスタ・ルートヴィヒ Christa Ludwig クリスティアン・ゲアハーアー Christian Gerhaher クリスティーネ・シェーファー Christine Schäfer クリストフ・プレガルディアン Christoph Prégardien クリスマス Christmas; Weihnachten グリンカ Mikhail Glinka グリーグ Edvard Grieg グレアム・ジョンソン Graham Johnson ゲアハルト・オピッツ Gerhard Oppitz ゲアハルト・ヒュッシュGerhard Hüsch ゲロルト・フーバー Gerold Huber ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe コルネーリウス Peter Cornelius コンサート concert コンスタンティン・クリンメル Konstantin Krimmel コントラルト歌手 contralto コンラート・リヒター Konrad Richter シェック Othmar Schoeck シベリウス Jean Sibelius シュテファン・ゲンツ Stephan Genz シューベルト Franz Schubert シューマン Robert Schumann ショスタコーヴィチ Dmitri Shostakovich ショパン Frédéric Chopin ジェシー・ノーマン Jessye Norman ジェフリー・パーソンズ Geoffrey Parsons ジェラルド・ムーア Gerald Moore ジェラール・スゼー Gérard Souzay ジュリアス・ドレイク Julius Drake ジョン・ワストマン John Wustman ジークフロート・ローレンツ Siegfried Lorenz ソプラノ歌手 soprano ダニエル・ハイデ Daniel Heide テノール歌手 tenor テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau ディートリヒ・ヘンシェル Dietrich Henschel トマス・ハンプソン Thomas Hampson トム・ヤンセン Thom Janssen トーマス・E. バウアー Thomas E. Bauer ドビュッシー Claude Debussy ドルトン・ボールドウィン Dalton Baldwin ナタリー・シュトゥッツマン Nathalie Stutzmann ノーマン・シェトラー Norman Shetler ハイドン Joseph Haydn ハイネ Heinrich Heine ハルトムート・ヘル Hartmut Höll ハンス・ホッター Hans Hotter バス歌手 bass バッハ Johann Sebastian Bach バリトン歌手 baritone バレエ・ダンス バーバラ・ヘンドリックス Barbara Hendricks バーバラ・ボニー Barbara Bonney パーセル Henry Purcell ピアニスト pianist ピーター・ピアーズ Peter Pears ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル Fanny Mendelssohn-Hensel フェリシティ・ロット Felicity Lott フォレ Gabriel Fauré フランク César Franck フランク・マルタン Frank Martin フランスィスコ・アライサ Francisco Araiza フランス歌曲 mélodies フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich ブラームス Johannes Brahms ブリテン Benjamin Britten ブログ blog プフィッツナー Hans Pfitzner ヘルマン・プライ Hermann Prey ヘルムート・ドイチュ Helmut Deutsch ベルク Alban Berg ベートーヴェン Ludwig van Beethoven ペーター・シュライアー Peter Schreier ペーター・レーゼル Peter Rösel ボドレール Charles Baudelaire マイアホーファー Johann Mayrhofer マティアス・ゲルネ Matthias Goerne マルコム・マーティノー Malcolm Martineau マーク・パドモア Mark Padmore マーティン・カッツ Martin Katz マーラー Gustav Mahler メシアン Olivier Messiaen メゾソプラノ歌手 mezzo soprano メンデルスゾーン Felix Mendelssohn Bartholdy メーリケ Eduard Mörike モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart ヤナーチェク Leoš Janáček ヨーハン・ゼン Johann Senn ラヴェル Maurice Ravel リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss リュッケルト Friedrich Rückert リリ・ブランジェ Lili Boulanger ルチア・ポップ Lucia Popp ルドルフ・ヤンセン Rudolf Jansen ルードルフ・ドゥンケル Rudolf Dunckel レナード・ホカンソン Leonard Hokanson レネケ・ラウテン Lenneke Ruiten レルシュタープ Ludwig Rellstab レーナウ Nikolaus Lenau レーヴェ Carl Loewe ロシア歌曲 Russian songs ロジャー・ヴィニョールズ Roger Vignoles ロッテ・レーマン Lotte Lehmann ロバート・ホル Robert Holl ローベルト・フランツ Robert Franz ヴァルター・オルベルツ Walter Olbertz ヴァーグナー Richar Wagner ヴィルヘルム・ミュラー Wilhelm Müller ヴェルディGiuseppe Verdi ヴォルフ Hugo Wolf ヴォルフガング・ホルツマイア Wolfgang Holzmair ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams 作曲家 作詞家 内藤明美 北欧歌曲 合唱曲 小林道夫 岡原慎也 岡田博美 平島誠也 指揮者 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 歌曲投稿サイト「詩と音楽」 演奏家 白井光子 目次 研究者・評論家 藤村実穂子 音楽