甲斐さん訳の「冬の旅」リリース

弊ブログと相互リンクさせていただいている歌曲投稿サイト「詩と音楽」の管理人としてお世話になっております甲斐貴也氏が訳された新訳が掲載された、シューベルトの「冬の旅」のCDが、「OPUS蔵」レーベルからリリースされました。

演奏は名演の誉れ高いゲルハルト・ヒュッシュ&ハンス・ウード・ミュラーによるもので、演奏自体は以前の記事で私も触れたことがありました。

スタイリッシュな求道者のようなヒュッシュが、それでも時にポルタメントを使用して、当時の潮流と全く無縁ではなかったことを確認できるのも興味深いですが、それ以上にヒュッシュの声が詩の一言一言を実に敏感に表現し尽くしているのが分かり、あらためて突出したリート歌手であったことがはっきり伝わってきます。
ミュラーのピアノもよりくっきりとした音で再現され、このピアニストの感受性の豊かさと作品への共感の強さがあらためて感じられました。

今回のCD復刻ではSP盤のノイズをあえて残すことによって、声とピアノのオリジナルの響きを出来る限り再現しようと試みているようです。
確かに最初のうち、サーッという音が気になりますが、慣れてしまうと、ヒュッシュ&ミュラーの生々しい新鮮な音に惹きこまれていきます。

ブックレットで小林利之氏がヒュッシュ氏の言葉を引用しています。
「古いレコード原盤の針音を除去するために、声の質が変わってしまうよりは、むしろ針音があったも声がそのままのほうがよい」とヒュッシュ自身が考えていたそうで、その考えがほぼ実現された見事な復刻と言えるのではないでしょうか。

甲斐さんは独自の見解に基づき、1曲1曲に深い考察を反映した訳をご自身のサイト上で発表されていますが、それがこのCDのブックレットに掲載されたことにより、広くリート・ファンの目にとまることになり、新たな視点を提供することになるのは何とも喜ばしいことです。
ブックレットの歌詞の文字が小さくて読みにくい点だけは改善を求めたいですが、このCDの価値を減ずるものではありません。
ぜひ、対訳を追いながら、往年の名演奏をお聞きになってみてください。

ちなみにジャケットには珍しくヒュッシュだけでなく、ミュラーも一緒に写っている貴重な写真が使用されています。

CDの詳細については、甲斐さんご自身の以下のページをご覧ください。

http://umekakyoku.at.webry.info/200908/article_4.html

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

梅丘歌曲会館「詩と音楽」投稿(2)

先日、歌曲サイト「詩と音楽」に新作2曲を投稿しましたが、今度は私のブログですでに発表してきた記事の中からシューベルトの6曲に若干手を加えて再び投稿しました。

-------------------------

梅丘歌曲会館「詩と音楽」更新情報
http://umekakyoku.at.webry.info/200809/article_4.html

シューベルト「収穫の歌(Erntelied)」D434
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1927.htm

シューベルト「流れ(Der Strom)」D565
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1928.htm

シューベルト「蝶々(Der Schmetterling)」D633
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1929.htm

シューベルト「幸福の世界(Selige Welt)」D743
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1930.htm

シューベルト「白鳥の歌(Schwanengesang)」D744
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1931.htm

シューベルト「秋(Herbst)」D945
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1932.htm

-------------------------

弊ブログをご覧くださっている皆様には記事の内容に新鮮味はないかもしれませんが、よろしければご覧ください。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

梅丘歌曲会館「詩と音楽」投稿

日頃からお世話になっている歌曲サイト「詩と音楽」に、本当に久しぶりに投稿しました。
ゲーテの259回目の誕生日が8月28日とのことで、それに合わせて2曲投稿しました。

梅丘歌曲会館「詩と音楽」更新情報:ゲーテ生誕259年記念投稿六篇
http://umekakyoku.at.webry.info/200808/article_16.html

シューベルト「あらゆる姿の恋人」
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/S/Schubert/S1914.htm

ブラームス「たそがれが上方から降り来て」
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/songs/B/Brahms/S1915.htm

どちらも非常に魅力的な曲ですが、ゲーテの詩はやはり難しく、かなり悩みながらなんとか仕上げました。
よろしければご覧ください。

| | | コメント (17) | トラックバック (0)

歌曲投稿サイト「詩と音楽」への投稿

ココログのメンテナンスが終わり、さすがに入力が楽に出来るようになりました。

ところで、リンクさせていただいている「クラシック招き猫」が今月末で残念ながら休止となります。その関連サイトの「梅丘歌曲会館・詩と音楽」はこれまで甲斐さんと共同管理者だった藤井さんがお一人で管理して今後も継続されることになりました。甲斐さんには本当にお世話になりました。またいつか投稿の形ででも復帰されることをお待ちしております。

私は昨年11月にこのブログを立ち上げて以降、ブログ更新に手いっぱいで、「詩と音楽」サイトへの投稿はご無沙汰していたのですが、久しぶりに投稿して、本日サイトにアップしていただきました。よろしければご覧ください。

●メンデルスゾーン/もう一つの五月の歌(魔女の歌)

 更新情報

 訳詞・コメント

●ヴォルフ/湖上にて

 更新情報

 訳詞・コメント

●シューマン/歌曲集「リーダークライス」Op. 24(全9曲)

 更新情報

 訳詞・コメント:

 第1曲:朝起きると自問する

 第2曲:私をあちこちせき立てる

 第3曲:私は木々の下を歩いた

 第4曲:いとしい恋人よ、かわいい手を僕の心臓に置いてごらん

 第5曲:わが苦悩の美しいゆりかご

 第6曲:待て、待て、荒くれた船乗りよ

 第7曲:山や城は見下ろしている

 第8曲:はじめはほとんど落ち込みそうになり

 第9曲:愛らしくいとしいミルテやばらで

同時に管理人の藤井さんがショスタコーヴィチ、アイアランド、グリンカの投稿をされていますので、ぜひご覧ください。特にショスタコーヴィチの「日本の詩人の詩による6つの歌曲」の第4曲の詩人はこれまで不詳とされていたそうですが、藤井さんが詩人を突き止めました。音楽界の大発見だと思います。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

CD DVD J-Pop LP 【ライラックさんの部屋】 おすすめサイト アイヒェンドルフ Joseph von Eichendorff アンゲーリカ・キルヒシュラーガー Angelika Kirchschlager アンティ・シーララ Antti Siirala アーウィン・ゲイジ Irwin Gage アーリーン・オジェー Arleen Augér イアン・ボストリッジ Ian Bostridge イェルク・デームス Jörg Demus イタリア歌曲 italian songs イモジェン・クーパー Imogen Cooper イングリート・ヘブラー Ingrid Haebler ウェブログ・ココログ関連 エディタ・グルベロヴァEdita Gruberová エディト・マティス Edith Mathis エリック・ヴェルバ Erik Werba エリーザベト・シュヴァルツコプフ Elisabeth Schwarzkopf エリー・アーメリング Elly Ameling エルンスト・ヘフリガー Ernst Haefliger オペラ opera オルガン organ オーラフ・ベーア Olaf Bär カウンターテナー counter tenor カール・エンゲル Karl Engel ギュンター・ヴァイセンボルン Günther Weissenborn クラーラ・シューマン Clara Schumann クリスタ・ルートヴィヒ Christa Ludwig クリスティアン・ゲアハーアー Christian Gerhaher クリスティーネ・シェーファー Christine Schäfer クリストフ・プレガルディアン Christoph Prégardien クリスマス Christmas; Weihnachten グリンカ Mikhail Glinka グリーグ Edvard Grieg グレアム・ジョンソン Graham Johnson ゲアハルト・オピッツ Gerhard Oppitz ゲアハルト・ヒュッシュGerhard Hüsch ゲロルト・フーバー Gerold Huber ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe コルネーリウス Peter Cornelius コンサート concert コンスタンティン・クリンメル Konstantin Krimmel コントラルト歌手 contralto コンラート・リヒター Konrad Richter シェック Othmar Schoeck シベリウス Jean Sibelius シュテファン・ゲンツ Stephan Genz シューベルト Franz Schubert シューマン Robert Schumann ショスタコーヴィチ Dmitri Shostakovich ショパン Frédéric Chopin ジェシー・ノーマン Jessye Norman ジェフリー・パーソンズ Geoffrey Parsons ジェラルド・ムーア Gerald Moore ジェラール・スゼー Gérard Souzay ジュリアス・ドレイク Julius Drake ジョン・ワストマン John Wustman ジークフロート・ローレンツ Siegfried Lorenz ソプラノ歌手 soprano ダニエル・ハイデ Daniel Heide テノール歌手 tenor テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau ディートリヒ・ヘンシェル Dietrich Henschel トマス・ハンプソン Thomas Hampson トム・ヤンセン Thom Janssen トーマス・E. バウアー Thomas E. Bauer ドビュッシー Claude Debussy ドルトン・ボールドウィン Dalton Baldwin ナタリー・シュトゥッツマン Nathalie Stutzmann ノーマン・シェトラー Norman Shetler ハイドン Joseph Haydn ハイネ Heinrich Heine ハルトムート・ヘル Hartmut Höll ハンス・ホッター Hans Hotter バス歌手 bass バッハ Johann Sebastian Bach バリトン歌手 baritone バレエ・ダンス バーバラ・ヘンドリックス Barbara Hendricks バーバラ・ボニー Barbara Bonney パーセル Henry Purcell ピアニスト pianist ピーター・ピアーズ Peter Pears ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル Fanny Mendelssohn-Hensel フェリシティ・ロット Felicity Lott フランク César Franck フランク・マルタン Frank Martin フランスィスコ・アライサ Francisco Araiza フランス歌曲 mélodies フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich ブラームス Johannes Brahms ブリテン Benjamin Britten ブログ blog プフィッツナー Hans Pfitzner ヘルマン・プライ Hermann Prey ヘルムート・ドイチュ Helmut Deutsch ベルク Alban Berg ベートーヴェン Ludwig van Beethoven ペーター・シュライアー Peter Schreier ペーター・レーゼル Peter Rösel ボドレール Charles Baudelaire マティアス・ゲルネ Matthias Goerne マルコム・マーティノー Malcolm Martineau マーク・パドモア Mark Padmore マーティン・カッツ Martin Katz マーラー Gustav Mahler メシアン Olivier Messiaen メゾソプラノ歌手 mezzo soprano メンデルスゾーン Felix Mendelssohn Bartholdy メーリケ Eduard Mörike モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart ヤナーチェク Leoš Janáček ヨーハン・ゼン Johann Senn ラヴェル Maurice Ravel リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss リュッケルト Friedrich Rückert リリ・ブランジェ Lili Boulanger ルチア・ポップ Lucia Popp ルドルフ・ヤンセン Rudolf Jansen ルードルフ・ドゥンケル Rudolf Dunckel レナード・ホカンソン Leonard Hokanson レネケ・ラウテン Lenneke Ruiten レルシュタープ Ludwig Rellstab レーナウ Nikolaus Lenau レーヴェ Carl Loewe ロシア歌曲 Russian songs ロジャー・ヴィニョールズ Roger Vignoles ロッテ・レーマン Lotte Lehmann ロバート・ホル Robert Holl ローベルト・フランツ Robert Franz ヴァルター・オルベルツ Walter Olbertz ヴァーグナー Richar Wagner ヴィルヘルム・ミュラー Wilhelm Müller ヴェルディGiuseppe Verdi ヴォルフ Hugo Wolf ヴォルフガング・ホルツマイア Wolfgang Holzmair ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams 作曲家 作詞家 内藤明美 北欧歌曲 合唱曲 小林道夫 岡原慎也 岡田博美 平島誠也 指揮者 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 歌曲投稿サイト「詩と音楽」 演奏家 白井光子 目次 研究者・評論家 藤村実穂子 音楽