ドビュッシー没後100年に寄せて
ドビュッシー(Claude Achille Debussy, 1862年8月22日 - 1918年3月25日)の没後100年である2018年があと二日で終わってしまうので、ぎりぎりで投稿します。
彼の歌曲はフランス・メロディーの歴史で忘れることの出来ない高峰です。
どれか気になる曲を聴いてみてください。
ここでは私の好きな曲を中心に選びましたが、この他にも優れた歌曲は沢山あります。
ドビュッシーの歌曲対訳本も出版されていますので、興味のある方は併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。
マンドリン
Mandoline, L. 29
Gérard Souzay(BR), Dalton Baldwin(P)
美しい夕暮れ
Beau Soir, L.6
Gérard Souzay(BR), Dalton Baldwin(P)
美しい夕暮れ
Beau Soir, L.6
Barbra Streisand(Vocal), Columbia Symphony Orchestra, Claus Ogerman
「艶なる宴 第1集」(ひそやかに、操り人形、月の光)
Fêtes galantes 1
1. En sourdine
2. Fantoches
3. Clair de lune
Maggie Teyte(S), Alfred Cortot(P)
「忘れられた歌」(それは物憂い恍惚、わが心に涙降る、木々の影、木馬、グリーン、スプリーン)
Ariettes oubliées
1. C'est l'extase langoureuse
2. Il pleure dans mon cœur
3. L'ombre des arbres
4. Chevaux de bois
5. Green
6. Spleen
Suzanne Danco(S), Guido Agosti(P) 1951
「3つのビリティスの歌」(パンの笛、髪、ナイヤードの墓)
Trois Chansons de Bilitis
1. La Flûte de Pan
2. La Chevelure
3. Le Tombeau des Naïades
Régine Crespin(S), John Wustman(P) 1967
パリ女のバラード
Ballade des femmes de Paris
François Le Roux(BR), Noël Lee(P)
【おまけ】ピアノ曲「月の光(Clair de lune)」(「ベルガマスク組曲(Suite bergamasque, L. 75)」より第3曲)
レナード・ホカンソン(Leonard Hokanson)(P)
一般のソロピアニストのような涼し気で光沢きらきらというよりも、より温かみのある音色がホカンソンらしく感じられます。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント