エリー・アーメリング・マスタークラス(Internationaal Lied Festival Zeist) (2022/5/18, 5/20)
今月オランダ、ゼイスト(Zeist)で国際リートフェスティヴァル(Internationaal Lied Festival Zeist)が開催されていて、アーメリングのマスタークラスも催されているようです。
Internationaal Lied Festival Zeist
Masterclass Elly Ameling
woensdag 18 mei 2022
10.15 - 13.00 14.00 - 16.45
vrijdag 20 mei 2022
10.15 - 13.00 14.00 - 16.45
5/17のステファヌ・ドゥグー(Stéphane Degout)(BR)とアラン・プラネス(Alain Planès)(P)のリサイタル終演後と思われるアーメリングとの写真もあり、相変わらずお元気そうです。
マスタークラスのレポートを誰かアップしてくれたらいいなと思います。
| 固定リンク | 0
« ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Dietrich Fischer-Dieskau: 1925.5.28-2012.5.18) 没後10年を記念して | トップページ | ベートーヴェン「憧れ(Sehnsucht, WoO. 146 "Die stille Nacht umdunkelt")」 »
「音楽」カテゴリの記事
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
- ブラームス/「きみは言う、僕が思い違いをしていたと(Du sprichst, daß ich mich täuschte, Op. 32, No. 6)」を聞く(2023.11.11)
- ブラームス/「辛辣なことを言ってやろうときみは思っている(Bitteres zu sagen denkst du, Op. 32, No. 7)」を聞く(2023.11.18)
「エリー・アーメリング」カテゴリの記事
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- エリー・アーメリング、フランク・マルタンを語る(2023.10.07)
- エリー・アーメリングの参加したブリテン「春の交響曲」Promsライヴ音源(2023.09.16)
- エリー・アーメリング他の『マタイ受難曲 BWV 244』第2部の映像(1966年)(2023.04.08)
- エリー・アーメリング/バッハ・エディション&フィリップス・リサイタル(Elly Ameling: Bach Edition; The Philips Recitals)(2023.03.18)
コメント
フランツさん、こんばんは。
アメリング、今年もマスタークラスされるのですね。
すごいですよね!
毎年、お元気で指導されているニュースが聞けて、本当に嬉しいです。
マスタークラスの様子、見られるといいですね!
投稿: 真子 | 2022年5月19日 (木曜日) 22時05分
真子さん、こんばんは。
そうなんですよ!本当にこうして毎年元気なお姿が写真だけでも見られるだけで感激してしまいます。
白髪の美しい淑女になられたアーメリングのますますのご健康を祈っています。
投稿: フランツ | 2022年5月20日 (金曜日) 20時05分