ベートーヴェン「親愛なるヘンリエッテ(Traute Henriette, Hess 151, Unv 21)」
Traute Henriette, Hess 151, Unv 21
親愛なるヘンリエッテ
Traute Henriette,
Holdeste Brünette!
Hast du Lieb' für mich?
親愛なるヘンリエッテ、
いとしいブルネット(栗色)の髪の娘よ!
ぼくに好意を持っているのかい?
Heitre mein Gemüthe,
Sänftge mein Geblüte -
Mädchen, - liebe mich!
ぼくの気持ちを明るくし、
ぼくの血の気を鎮めてよ、
娘さん、ぼくを愛しておくれ!
詩:Ludwig Christoph Heinrich Hölty (1748–1776)
曲:Ludwig van Beethoven (1770-1827)
--------
ヘルティの原詩のタイトルは「ヘンリエッテに寄せて(An Henrietten)」。
この詩に1790年から1792年に作曲したベートーヴェンの作品は詩の第1行をとって「親愛なるヘンリエッテ(Traute Henriette)」と呼ばれています。
1949年の『オーストリア音楽雑誌(Österreichische Musikzeitschrift. – 4 (1949), S. 23-25)』に掲載されたスキャンコピーが初出版のようです。
今では、ベートーヴェンの未完成のスケッチを後世の人が補完した形で録音を聴くことが出来ます。
どこまでがベートーヴェン自身の手によるものなのか今のところスケッチを見れていないので分からないのですが、ピアノ後奏の付点のはずむようなリズムが印象的です。
6/8拍子
ニ長調(D-dur)
●ライナー・トロースト(T) & ベルナデッテ・バルトス(P)
Rainer Trost(T) & Bernadette Bartos(P)
A. Orelによる補完。2018年録音。トローストの子音のよく響く生き生きとした歌唱は聴く者を楽しい気持ちにさせてくれます。
●フローリアン・プライ(BR) & ノルベルト・グロー(P)
Florian Prey(BR) & Norbert Groh(P)
楽譜も表示されます。F.プライの気品のある声が耳に心地よく響きます。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
- ブラームス/「きみは言う、僕が思い違いをしていたと(Du sprichst, daß ich mich täuschte, Op. 32, No. 6)」を聞く(2023.11.11)
- ブラームス/「辛辣なことを言ってやろうときみは思っている(Bitteres zu sagen denkst du, Op. 32, No. 7)」を聞く(2023.11.18)
「詩」カテゴリの記事
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
- ブラームス/「きみは言う、僕が思い違いをしていたと(Du sprichst, daß ich mich täuschte, Op. 32, No. 6)」を聞く(2023.11.11)
- ブラームス/「辛辣なことを言ってやろうときみは思っている(Bitteres zu sagen denkst du, Op. 32, No. 7)」を聞く(2023.11.18)
- ブラームス/「つらいことに、こうしてあなたは私を再び(Wehe, so willst du mich wieder, Op. 32, No. 5)」を聞く(2023.11.02)
「ベートーヴェン」カテゴリの記事
- ベートーヴェン「喜びに満ちては、苦しみにあふれ(Freudvoll und leidvoll, Op. 84/4)」(悲劇『エグモント』のための音楽("Egmont" Musik zu J. W. von Goethes Trauerspiel, Op. 84)より)(2023.04.15)
- ベートーヴェン「太鼓が鳴る(Die Trommel gerühret, Op. 84/1)」(悲劇『エグモント』のための音楽("Egmont" Musik zu J. W. von Goethes Trauerspiel, Op. 84)より)(2023.04.15)
- ベートーヴェン「ロプコヴィツ・カンタータ(Lobkowitz-Cantate, WoO 106)」(2023.01.20)
- ベートーヴェン「結婚式の歌(Hochzeitslied, WoO 105 (Hess 125, 124))」(2023.01.13)
- ベートーヴェン「修道僧の歌(Gesang der Mönche, WoO 104)」(2023.01.06)
コメント