エリー・アーメリング(Elly Ameling)&ドルトン・ボールドウィン(Dalton Baldwin)のLP「Souvenirs」を聞けるサイト
エリー・アーメリング(Elly Ameling)が録音したLPレコードの多くは未だにCD化されないまま埋もれています。
それらが日の目を見ることはもしかしたらないかもしれません。
そうした中、ドルトン・ボールドウィン(Dalton Baldwin)とCBSに録音した1979年のレコード「Souvenirs」を解説付きで扱っているサイトを見つけました。
画面上方のプレイヤーの再生ボタンをクリックすると始まります。全部で1時間20分ぐらいです。
演奏と解説が重なっていますが、こういう形でこのLPをフィーチャーしてもらえるのは有難いです。
アーメリング・ファンの方はぜひお聞きください。そして、同時にボールドウィンを偲びながら、その至芸を味わいたいです。
中田喜直の歌曲「おやすみなさい」も含まれていますが、とても美しい曲です(私はアーメリングのこの演奏で、この曲を知りました)。
--------
エリー・アメリンク・リサイタル(SOUVENIRS)(全17曲)
CBS SONY: 25AC 680 (LP)
録音:1977年11月, 30th Street Studio, NYC
エリー・アメリンク(Elly Ameling)(S)
ダルトン・ボールドウィン(Dalton Baldwin)(P)
1.ロッシーニ(Rossini)/踊り(La danza)2'54
2.カントルーブ(Canteloube)/「オーヴェルニュの歌」:子守歌(Brezairola)3'16
3.ロドリーゴ(Rodrigo)/お母さん、ポプラの林へ行ってきたよ(De los alamos)1'58
4.ヴュイエルモズ(Vuillermoz)/愛の庭(Jardin d'amour)2'59
5.ラフマニノフ(Rachmaninoff)/雪解け(Spring waters)1'57
6.アーン(Hahn)/ラストワルツ(La dernière valse)4'41
7.アイヴズ(Ives)/追憶(Memories)2'38
8.シェーンベルク(Schönberg)/ギゲールレッテ(Gigerlette)1'39
9.中田喜直(Nakada)/おやすみなさい2'12
10.パーセル(Purcell)/憩いの音楽(Music for a while)4'11
11.ウェルドン(Weldon)/眠らないよるうぐいす(The wakeful nightingale)1'52
12.ブリトゥン(Britten)/おお、あわれよ(O Waly, Waly)3'49
13.マルタン(Martin)/菩提樹の下で(Unter der Linden)2'47
14.リスト(Liszt)/おお、いとしい人よ(O lieb)5'20
15.シベリウス(Sibelius)/春は飛ぶが如く足早に(Våren flyktar hastigt)1'38
16.オランダ民謡(Dutch folk song)/母(Moeke)1'47
17.フレブレーク(Hullebroeck)/アフリカーンスの子守歌(Afrikaans Wiegeliedjie)2'35
(日本語表記はジャケット記載に従った)
| 固定リンク | 0
« ペーター・シュライアー(Peter Schreier)と共演したピアニストたち | トップページ | アーメリング&ヤンセン(Ameling & Jansen)/タングルウッド・シューベルト・ライヴがレーベルのYouTube公式チャンネルで全曲聞けます! »
「音楽」カテゴリの記事
「エリー・アーメリング」カテゴリの記事
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- エリー・アーメリング、フランク・マルタンを語る(2023.10.07)
- エリー・アーメリングの参加したブリテン「春の交響曲」Promsライヴ音源(2023.09.16)
- エリー・アーメリング他の『マタイ受難曲 BWV 244』第2部の映像(1966年)(2023.04.08)
「ドルトン・ボールドウィン」カテゴリの記事
- NPO Radio4で、エリー・アーメリング(Elly Ameling)の特集ページ公開(2023.01.29)
- ジェラール・スゼー&ドルトン・ボールドウィン/1961年リサイタル音源(france musique)(2021.10.15)
- エリー・アーメリングのブラームス歌曲集(Elly Ameling: Brahms Lieder)(2021.06.29)
- エリー・アーメリングのヴォルフ歌曲集!!!(2021.05.28)
- プライ&エンドレス(Prey & Endres)映像;オージェ&ボールドウィン(Augér & Baldwin)1984年NYリサイタル音源(2020.05.13)
コメント
フランツさん、こんばんは。
まだ全部聴いていませんが、冒頭のロッシーニに聞き入りました。
私が知らないだけかもしれませんが、このような曲も歌っていたのですね。アメリングのコロラトゥーラは初めてで。
軽やかで可憐な美声!!
是非ともこういう音源をCD化してほしいものです。
このまま埋もれてしまったら、勿体ないですよね。
また、続けて聴いてみますね。
投稿: 真子 | 2020年1月 7日 (火曜日) 20時22分
真子さん、こんにちは。
ロッシーニのLa danzaを気に入っていただけたようで嬉しいです。
リリックなイメージの強い彼女のコロラトゥーラは新鮮ですよね。
彼女はシューベルトの「岩の上の羊飼い」でもコロラトゥーラを披露していましたが、そちらが長大なフレーズなのに対して、La danzaは早口でまくし立てるところが面白いですね。
このLPは本当に珍しい名曲の宝庫なので
ぜひお時間のある時にでも
他の曲も聞いてみていただけると幸いです。
アーメリングもプライも埋もれたままではもったいない録音、まだ沢山ありますよね。
本当に配信だけでもいいので、過去の名盤を復活してくれたら嬉しいです。
投稿: フランツ | 2020年1月11日 (土曜日) 19時16分