祝エリー・アーメリング84歳!
ソプラノのエリー・アーメリング(Elly Ameling)が今年(2017年)の2月8日に84歳を迎えられました。
現在もご健在で世界中を飛び回っておられるそのバイタリティにはただただ頭が下がる思いです。
今年は再び来日されて、5月5日~7日にかけて京都でマスタークラスを開かれる予定になっています。
そんなアーメリング女史を称えて、今年はどんな記事を書こうかなと考えていたのですが、75歳と80歳の時に記念にリリースされた各5枚ずつのライヴ音源の放送録音集の曲目をエクセルを使って録音年月日順に並べたら、どの時期にどんな歌を歌っていたのか分かるのではないかと思い、まとめてみました。
以下のリンク先をご覧ください。
「elly_ameling_75_jaar_80_jaar.xlsx」をダウンロード
最初のシートに、75 jaarと80 jaarのディスクを一つにして、録音の古い方から順に並べかえてあります。
同じ日の録音が75歳の時にリリースされたものと80歳の時にリリースされたものに分かれている場合もあり、これを見れば、当日どんなプログラムを組んだのかある程度想像出来るのではないかと思います。
来年には85歳記念のアルバムが新たにリリースされるのではと期待してしまいます。
アーメリングさん、いつまでもお元気でお過ごし下さい!
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ブラームス:リートとゲザングOp.32(Brahms: Lieder und Gesänge, Op. 32)全曲(2023.12.08)
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「なんとあなたは、僕の女王よ(Wie bist du, meine Königin, Op. 32, No. 9)」を聞く(2023.12.02)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
「エリー・アーメリング」カテゴリの記事
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- エリー・アーメリング、フランク・マルタンを語る(2023.10.07)
- エリー・アーメリングの参加したブリテン「春の交響曲」Promsライヴ音源(2023.09.16)
- エリー・アーメリング他の『マタイ受難曲 BWV 244』第2部の映像(1966年)(2023.04.08)
コメント
フランツさん、こんばんは。
アメリング84歳おめでとうございます。
お元気でマスタークラスを続けていらっしゃること、本当に頭が下がりますね。
フランツさんも5月が待ち遠しいことでしょうね♪
こんなに長く、ずっとファンでいてくださる方がいらっしゃるのも、活動の力になっているのだと思います。
来年の85歳の節目に素敵なCDが出るといいですね、フランツさんのためにも!(*^^*)
投稿: 真子 | 2017年2月11日 (土曜日) 21時10分
真子さん、こんばんは。
アーメリングの誕生日のお祝いコメントを有難うございます。
ファンとして嬉しいです!
彼女もプライも日本人の熱心なファンが多いという印象を受けます。
二人とも何度も繰り返し来日しましたからね。
あの頃が懐かしいです。
5月の再来日を楽しみにしたいと思います。
来年の記念CDはおそらくリリースされると思うので、今から期待しています(^^)
投稿: フランツ | 2017年2月11日 (土曜日) 23時35分