エリー・アーメリングの今後の活動予定(2016.8.28現在の情報)
2016.8.28現在インターネットで入手できたエリー・アーメリング(Elly Ameling)の今後の活動予定をまとめてみました。
相変わらずお忙しいですね。
審査員:
エリー・アーメリング(Elly Ameling)(sopraan)
ヤルト・ファン・ネス(Jard van Nes)(mezzosopraan, zangpedagoog)
ロベルト・ホル(Robert Holl)(bas)
ハンス・エイサッカース(Hans Eijsackers)(pianist, docent Robert Schumann Hochschule Düsseldorf)
デイヴィッド・シーリグ(David Selig)(pianist, docent Conservatoire National Supérieur Lyon)
アールト=ヤン・ファン・ドゥ・ポル(Aart-Jan van de Pol)(artistiek coördinator Koninklijk Concertgebouw Amsterdam)
日時:2016年9月10-16日
場所など詳細の掲載されたパンフレットは次のサイトの"Download de programmafolder"からpdfファイルをダウンロード出来ます。
こちら
・エリー・アーメリング・リートコース(オランダの第51回セルトヘンボス国際声楽コンクール主催)
日時:2016年9月30日、10月1日 14:00-19:00(両日とも)
場所:Koninklijk Conservatorium, Den Haag
・第42回シュトゥットガルト・リート・マスタークラス(42. Stuttgarter Meisterklasse für Lied)
日時:2017年3月2日(木)~3月5日(日)
場所:Hospitalhof Stuttgart / Evangelisches Bildungswerk
Büchsenstraße 33
70174 Stuttgart
S-Mitte
出演者:
エリー・アーメリング(Elly Ameling)(soprano)
グレアム・ジョンソン(Graham Johnson)(piano)
2./3. März 2017 (Dozent: Graham Johnson): 10.00-13.00 Uhr & 15.00-18.00 Uhr
4./5. März 2017 (Dozentin: Elly Ameling): 10.30 Uhr-13.00 & 17.00-19.30 Uhr
・エリー・アメリング、イェルク・デームス 数々の名演奏を残した二人の巨匠による「歌手とピアニストのためのマスタークラス」
日時 : 2017年5月5日(金・祝)・6日(土)・7日(日)(時間未定)
場所 : 音楽空間ネイヴ
〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町33
出演者:
エリー・アーメリング(Elly Ameling)(soprano)
イェルク・デームス(Jörg Demus)(piano)
<2016.9.3(土)追記>
・オランダ・ゼイスト国際リートフェスティヴァル(Internationaal Liedfestival Zeist)
マスターコース(Mastercourse)
日時:2017年5月16-18日, 10:00-17:00
場所:kerk van de Evangelische Broedergemeente in Zeist
出演者:
エリー・アーメリング(Elly Ameling)(soprano)
ロベルト・ホル(Robert Holl)(bassbariton)
<2016.9.18(日)追記>
セルトーヘンボス国際歌唱コンクール(International Vocal Competition 's-Hertogenbosch)も無事終了したようです。
フェイスブックにアーメリングと審査員たちの写真がいくつかアップされていましたので、こちらでもご紹介します。
9月14日(ディナー時の撮影とのこと)
https://www.facebook.com/InternationalVocalCompetition/photos/a.284978468453.176223.136350563453/10154488360268454/?type=3&theater
9月11日(コンクール2日目)
https://www.facebook.com/InternationalVocalCompetition/photos/a.284978468453.176223.136350563453/10154482281818454/?type=3&theater
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント