ヘルマン・プライのマスタークラス映像(1997年)
Meisterkurs für Gesang mit Hermann Prey
Richard-Strauss-Tage
Garmisch-Patenkirchen 1997
動画サイトにヘルマン・プライ(Hermann Prey)のマスタークラスがありました。
「Habe Dank(感謝します)」と題されたドキュメンタリーで、最初にプライが歌曲「献呈(Zueignung)」を歌詞を替えて歌い、「Habe Dank」の箇所だけ生徒たちが歌うという形で始まります。
プライが生徒に教えている場面は珍しいのではないでしょうか。
私ははじめて見ました。
お客さんが入っているので、公開講座のようです。
今回はR.シュトラウスの歌曲ばかりを6人の歌手が2曲ずつ披露しています(ピアノはすべてヘンシェルの共演者として著名なフリッツ・シュヴィングハンマー)。
前半はプライのマスタークラスで、後半は成果を発表する修了コンサートのような感じです。
----------
Meisterkurs für Gesang mit Hermann Prey
Richard-Strauss-Tage
Garmisch-Patenkirchen 1997
1:58 Susanne Kelling/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Heimkehr Op.15, 5
8:59 Jörg Hempel/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Nachtgang Op. 29, 3
15:39 Jeanne Roth/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Ich sehe wie in einem Spiegel Op. 46, 5
19:07 Thomas Kuckler/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Schlechtes Wetter Op. 69, 5
22:14 Daniela Wiche/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Cäcilie Op. 27, 2 (画面上は誤ってMeinem Kindeと表示されている)
29:00 David Molnar/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Herr Lenz springt heute durch die Stadt Op. 37, 5
Abschlussmatinee
Richard-Strauss-Tage
15. Juni 1997
32:32 Susanne Kelling/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Winternacht Op. 15, 2
35:02 Jörg Hempel/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Schön sind, doch kalt die Himmelssterne Op. 19, 3
36:03 Jeanne Roth/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Die sieben Siegel Op. 46, 3
37:45 David Molnar/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Leise Lieder Op. 41, 5
39:07 Daniela Wiche/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Meinem Kinde Op. 37, 3 (画面上は誤ってCäcilieと表示されている)
41:21 Thomas Kuckler/Fritz Schwinghammer
Richard Strauss - Heimliche Aufforderung Op. 27, 3
----------
このマスターコースは若い歌手の卵たちを相手にしており、しかも公開方式ということもあってか、非常にプライの明朗快活でユーモラスな側面がうかがわれて、気持ちよく楽しむことが出来ます。
この動画の最後に修了コンサートを終えて、プライと生徒たちが再び替え歌版の「献呈」を歌う場面があるのですが、プライの人間性が滲み出ていて、温かい雰囲気に包まれた会だったことが感じられます。
最晩年のプライの表情を見られるのもとても貴重だと思います。
ぜひご覧下さい。
| 固定リンク | 0
« アンネ・ソフィー・フォン・オッター&カミラ・ティリング&ジュリアス・ドレイク/リサイタル(2015年9月25日 東京オペラシティ コンサートホール) | トップページ | シューベルト/「狩人の合唱」 D797-8(『ロザムンデ』より)を聴く »
「音楽」カテゴリの記事
- ブラームス「嘆き」(Brahms: Klage, Op. 105, No. 3)を聴く(2024.09.14)
- エリーの要点「美」(Elly's Essentials; “Beauty”)(2024.09.07)
- ジークフリート・ローレンツ(Siegfried Lorenz)逝去(2024.08.31)
- エリーの要点「25年前から乗っているトヨタ車」(Elly's Essentials; “25 year old Toyota”)(2024.08.24)
「リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss」カテゴリの記事
- ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (ピアノ:デームス、ヘル、ブレンデル)/シューベルト&R.シュトラウス・ライヴ(1980年,1982年,1984年アムステルダム)(2022.05.28)
- フィッシャー=ディースカウ&ヴァイセンボルン(Fischer-Dieskau & Weissenborn)/R.シュトラウス・リサイタル(1964年パリ)(2020.04.18)
- ヘルマン・プライのマスタークラス映像(1997年)(2015.10.11)
- R.シュトラウス「四つの最後の歌」(2014.12.28)
- R.シュトラウス「好ましい(親しげな)幻影Op.48-1」を聴く(2014.10.25)
「ヘルマン・プライ Hermann Prey」カテゴリの記事
- Stationen eines Interpreten:ヘルマン・プライ・ドキュメンタリー(2023.07.22)
- ヘルマン・プライ(Hermann Prey)の歌曲ディスコグラフィ(2023.07.11)
- ヘルマン・プライ(Hermann Prey)没後25年を記念して:ヴィーン・シューベルティアーデ(2023.07.22)
- アーメリングのカンタータBWV 132初出音源、プライ&シュヴァルツコプフ「フィガロの結婚」、スゼー「ドン・ジョヴァンニ」(2022.12.18)
- ヘルマン・プライの歌う歌曲映像(1971年&1963年他)(2022.07.13)
コメント
フランツさん、こんにちは。
今回もパソコンの前で、きゃーっと言っちゃいました(*^^*)♪
前から、プライさんのこういう映像がないものかと探していたんです。
始まりからして彼らしいというか、和やかで楽しいですね。
生徒さんに「Habe Dank」を歌ってもらうというのは、事前に言ってなかったみたいですね。
お茶目ですね、プライさん(笑)
こういう雰囲気になると、ガチガチになりがちなレッスンも、のびのびと歌いやすくなったことでしょうね。
なめらかなフレージンク、PPの美しさ、パンチをきかせるところ、言葉のニュアンス、発音など入念に指導していましたね。
プライさんも現役の歌手だったわけですし、生きた歌を生徒さんに注入しているような感じがしました。
演奏と一緒で、指導も全身全霊で熱いのですね。
この時指導を受けた歌手の卵たちは、今どんな演奏家になっているのでしょうか。
彼ら彼女らのその後も聴いてみたいです。
思えば1997年は、シューベルト生誕200年で、1月には来日連続公演、12月に再来日してオケ版の「冬の旅」を歌ってくれたのでした。
その合間にも、こうして精力的に活動をされていたのですね。
プライさんの服装からすると、初夏か秋口でしょうか(それにしてもざっくばらんな?服装ですね)。
この映像を見る限り、あと一年ほどで世を去られるとは思えないお元気さです。
「Habe Dank」は、音楽への感謝、こうして若い人たちと音楽できることへの感謝、聞いてくれる人達への感謝、そして生徒さんにちょっとだけ私に「感謝」してね(←勝手な想像・笑)、というプライさんの思いが伝わってくる素敵な映像でした。
フランツさん、本当にありがとうございました。
投稿: 真子 | 2015年10月19日 (月曜日) 12時07分
ゆっくりと生徒さんお一人ずつの講習と披露を聴くこととします。
プライさんの講座の動画あったとは!
彼が普段しゃべる声が、歌に乗せると一気につやつやとした、誰にも負けない若々しい歌声となって聴けるのも嬉しいです。
よくぞこのサイトを発見されましたね。またコメントします!
投稿: Zu-Simolin | 2015年10月20日 (火曜日) 18時37分
真子さん、こんばんは。
真子さんにきゃーっと言っていただけて、ご紹介した甲斐があります(笑)
指導者としてのプライは、私も初めて見たのですが、すごくリラックスした雰囲気の中で伸び伸びと教えていて、歌手の卵たちも萎縮せずに歌えたのではないかと思います。スーツではなく、私服なのも、プライのお家にいるような寛いだ雰囲気を醸し出していますね。
真子さんのご指摘ではっと気付いたのですが、この時プライは現役の歌手だったのですね。
ご自分でも歌手としての活動がある中で、こうして若い人たちの為に時間を割いて、教えるというのは、きっとプライ自身にとっても良い体験だったのではないかと想像します。
それにしても、こういう機会が突然の逝去で失われてしまったのは、本当に残念ですね。
「Habe Dank」に込められた想い、きっと真子さんがおっしゃる通りだと思います。天国で真子さんにもHabe Dankと言っていると思いますよ(^ ^)
投稿: フランツ | 2015年10月21日 (水曜日) 01時53分
Zu-Simolinさん、こんばんは。
私もこんな動画が残っているとは驚きでした。
あまり教育者としてのプライが語られることはなかったのではないでしょうか。
プライの人柄が感じられる温かい雰囲気が素敵でした。
ぜひ楽しんで下さいね!
投稿: フランツ | 2015年10月21日 (水曜日) 02時00分
フランツさん、こんにちは。
ご返信の最後の一行で、2回目の「きゃー」を発してしまいました(笑)
アメリングの項に書くべきなのでしょうが・・、アメリングのマスタークラスも拝見しました。
今年で80歳におなりになったのですよね。
生き生きとお若いですね。
歌声も聞きました。これはお宝ですね!
プロの演奏家として舞台に立つことからは退かれて久しいですが、指導者として最高のものを出すために、発声練習などはなさっているのかもしれませんね。
18年ぶりにアメリングと再開される日が近づいて来ましたね!
素敵な一日となりますようにお祈りしています(*^^*)
投稿: 真子 | 2015年10月23日 (金曜日) 17時33分
真子さん、こんばんは。
2回目の「きゃー」を発していただけて嬉しいです(笑)
真子さんほどプライを愛している方はそうそういないでしょうから、やはりプライは「Habe Dank!」と言っているに違いないと思うのです。
アーメリングのマスタークラスへのご感想、有難うございました!真子さんにもこの感動を共有していただけて嬉しいです(^^)
80を超えて、あのバイタリティ、あの若さ、そしてあの声!
あのレッスン曲はアーメリングが現役時代、おそらく一度も歌っていない曲でしょうから、歌唱シーンは本当にお宝です!
まだまだレガートと声の美しさが維持されていて、感動してしまいました!
彼女の来日レッスンの聴講まであと1ヶ月を切りました。「詩人の恋」などの男声曲もレッスン曲に含まれているようなので、楽しみです。
真子さんの応援を胸に聴講してきます!
投稿: フランツ | 2015年10月24日 (土曜日) 23時09分
コメントが非常に遅くなり、申し訳ありません。
というのも、1年半前に買ったパソコンが早速、イカレてしまいまして、修理に出していました。幸い、保証期間内だったので、無料ですみましたから、それはそれでラッキーと思っています。シャカシャカとパソコンの動きが快適に無料でなったんですから。
で、プライさんの講座、聴きなおしました。なぜあの歳であの声が出るのかしら、と生徒さんらよりもプライさんの声に注目してしまいました。
今後もよろしくお願いします。
投稿: Zu-Simolin | 2015年11月 9日 (月曜日) 19時11分
Zu-Simolinさん、こんにちは。
コメント有難うございます!
パソコン直って良かったですね。これでZu-Simolinさんの音楽生活もたっぷり楽しめますね!
プライの声はさすがですよね!
やっぱり訓練された声は年齢を重ねてさらに熟成していくのでしょうね。
指導者としてのプライ、とても温かみがあって理想の教師像だなぁと思って見ていました。
こちらこそよろしくお願いいたします(^-^)
投稿: フランツ | 2015年11月11日 (水曜日) 08時47分