アーメリングのマスタークラスの動画
"Elly Ameling Discography"のSandmanさんがエリー・アーメリングが昨年アメリカで催したマスタークラスの動画がアップされていることをご紹介くださっています。
Elly Ameling Masterclass from Nathaniel Olson on Vimeo.
レッスン曲はラヴェルの「ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ」の第2曲「叙事的な歌」です。
歌手はNathaniel Olsonという人です。
この男声しか歌わない歌に対してアーメリングがどのようなレッスンを行うのか、ぜひご覧になってみて下さい。
彼女のレッスンは受講者をリラックスさせ、褒めるべきところは充分に褒めながら、気になった点を一つずつじっくり指導するというものです。
レガートを大切にすること、フランス語の発音の矯正、フレーズの作り方など、いろいろと勉強になりますが、ファンの方は8:55~を聞き逃さないようにして下さいね!
なお、Sandmanさんも書いておられますが、最後にアーメリングにうながされて、第3曲の「乾杯の歌」がアンコールとして演奏されています。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ブラームス:リートとゲザングOp.32(Brahms: Lieder und Gesänge, Op. 32)全曲(2023.12.08)
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「なんとあなたは、僕の女王よ(Wie bist du, meine Königin, Op. 32, No. 9)」を聞く(2023.12.02)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
「エリー・アーメリング」カテゴリの記事
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- エリー・アーメリング、フランク・マルタンを語る(2023.10.07)
- エリー・アーメリングの参加したブリテン「春の交響曲」Promsライヴ音源(2023.09.16)
- エリー・アーメリング他の『マタイ受難曲 BWV 244』第2部の映像(1966年)(2023.04.08)
コメント
ご紹介有難うございます。
8:55~まさしくアーメリング
これを見れば日本でのを見れなくても
いいですね。
投稿: tada | 2015年9月 9日 (水曜日) 21時21分
tadaさん、こんにちは。
コメントを有難うございます!
アーメリングが一節歌ってくれたのは、受講者、聴講者にとって望外のプレゼントだったことでしょう。
私も動画を何度も戻して繰り返し聴きました。
声の美しさが健在というだけでなく、聴き手の胸に響く歌声で感銘を受けました!
投稿: フランツ | 2015年9月10日 (木曜日) 06時51分