« アルド・チッコリーニ逝去 | トップページ | 二期会/ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」(2015年2月21日 東京文化会館 大ホール) »

エリー・アーメリング82歳の誕生日!

ソプラノのエリー・アーメリング(Elly Ameling)が本日(2015年2月8日)82歳の誕生日を迎えました!
おめでとうございます!!

さらに、彼女のマスタークラスの予定がネット上にあがっていました!

 こちら

イギリスのウィグモア・ホールで、2015年6月3日~4日にかけてマスタークラスを開くそうです。
相変わらずお元気に活動されていて頭が下がります。

そして、録音発売情報です!
アーメリングがルドルフ・ヤンセンと1987年7月2日にOMEGAレーベルにライヴ録音したシューベルト歌曲集(タングルウッド・ライヴ)がBrilliant Classicsから再発売されました。

試聴はこちら

| |

« アルド・チッコリーニ逝去 | トップページ | 二期会/ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」(2015年2月21日 東京文化会館 大ホール) »

音楽」カテゴリの記事

エリー・アーメリング Elly Ameling」カテゴリの記事

コメント

フランツさん、こんにちは。

アメリング82歳のお誕生日おめでとうございます。
80歳を過ぎても尚、お元気で、マスタークラスを開かれるなど、教育者として現役でいらっしゃることを嬉しく思います。
CDも発売されて嬉しい情報が続々!ですね。

私は今日は、テレフンケン盤「水車小屋」と、EMI盤の「ヴォルフ歌曲集を聴いています。
プライさんのあまりに早かった死を思うと、アメリングには、長くお元気でいてほしいと思います。
来年もその先もずっとお誕生日をお祝いしたいですね(*^^*)

投稿: 真子 | 2015年2月 9日 (月曜日) 16時53分

真子さん、こんばんは。

80代でこのバイタリティーは凄いですよね!
おっしゃるように来年以降も彼女の誕生日をお祝い出来ることを願っています。
CDは別レーベルですでに発売されていたものの再発なのですが、よろしければ試聴してみて下さいね。

プライは早く逝ってしまいましたが、新聞に比較的大きく載っていたことをつい最近のことのように思い出します。でも多くの録音を通じて今でもプライの歌唱を楽しめるのは有難いことですね!

投稿: フランツ | 2015年2月11日 (水曜日) 03時31分

フランツさん, こんばんわ.
アーメリングに関する新しい情報ありがとうござます.
過去のマスタークラスの映像を見ると, アーメリングの指導は, 懇切丁寧ですし, 引退後のBBCのインタビュー番組では, マスタークラスの翌日のリサイタルは大変だと語っていましたので, 80歳を超えて指導を行うのは, 相当大変なことだろうと思います. それでも, 頑張るのは, アーメリングの歌に対する心と技を伝えようという情熱だろうと思います.

ウィグモウ・ホールでは, 独自のライブCDを出しているようですね. アーメリングは, BBCのインタビュー番組で, このホールが好きだと言っていました. このホールでの録音が残っていれば, CDにしてもらいたいものです.
British Libraryにはこのホールで, バリトンのリュート・ヴァン・デル・メールとWolfのイタリア歌曲集全曲を歌ったライブの録音が残っています.
http://abendrot.at.webry.info/201401/article_1.html

投稿: Sandman | 2015年2月11日 (水曜日) 21時34分

Sandmanさん、こんばんは。
私もアーメリングのマスタークラスは生で2回ぐらい、音楽図書館のビデオ(Sandmanさんのサイトでも紹介されていた1987年来日時のもの)、そしてDVDで見ました。
彼女は発音にかなり重点を置いている印象を受けました。そして彼女の言うとおりに生徒が歌えた時は本当に嬉しそうに顔をほころばせていました。
80を超してからは以前ほど活発ではないまでも、飛行機に乗ってはるばる遠方まで出かけるのは並大抵のことではないでしょう。おっしゃるように歌への強い思いが彼女の行動力につながっているのでしょうね。
いつかもう一度来日してくれたらいいのですが難しいかなぁ。
ウィグモアホールでのライヴ、いつか日の目を見るといいですね。

投稿: フランツ | 2015年2月13日 (金曜日) 01時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリー・アーメリング82歳の誕生日!:

« アルド・チッコリーニ逝去 | トップページ | 二期会/ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」(2015年2月21日 東京文化会館 大ホール) »