伴奏者フーベルト・ギーゼンを動画で見る
早世した名テノール、フリッツ・ヴンダーリヒが歌曲の録音を残した時、そのピアノ伴奏をつとめたのは多くの場合、フーベルト・ギーゼン(Hubert Giesen)でした。
ジェラルド・ムーアより1歳年長のこのピアニストは往年のヴァイオリニスト、メニューヒンなどとも共演していました。
ヴンダーリヒにギーゼンを勧めたのは親友プライだったそうですが、そのギーゼンの動画を見つけたのでご紹介します。
歌っているのはヴンダーリヒではなく、ヴォルフガング・ヴィントガッセン(Wolfgang Windgassen)。
歌はシュトラウスの名曲「たそがれを通る夢(Traum durch die Dämmerung)」です。
ギーゼンの話し声も聞けて、レアな動画だと思います。
ギーゼンのタッチも確認できます。
もちろんヴィントガッセンの味わい深い歌唱も素晴らしいです。
往年の演奏家たちの実際に演奏する姿が見られるのは有難いことです。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
- ブラームス/「きみは言う、僕が思い違いをしていたと(Du sprichst, daß ich mich täuschte, Op. 32, No. 6)」を聞く(2023.11.11)
- ブラームス/「辛辣なことを言ってやろうときみは思っている(Bitteres zu sagen denkst du, Op. 32, No. 7)」を聞く(2023.11.18)
「テノール歌手」カテゴリの記事
- ダムラウ&カウフマン&ドイチュ/ヴォルフ「イタリア歌曲集」CDリリース予定(2018.12.02)
- クリストフ・プレガルディエン&ミヒャエル・ゲース/〈歌曲(リート)の森〉 ~詩と音楽 Gedichte und Musik~ 第16篇(2015年5月13日 トッパンホール)(2015.05.17)
- フランシスコ・アライサ&ジャン・ルメール/「冬の旅」「詩人の恋」DVD発売(2014.11.23)
- 伴奏者フーベルト・ギーゼンを動画で見る(2014.10.04)
- 望月哲也&河原忠之/Wanderer Vol.5~世紀末以後のウィーンに寄せて~(2014年3月6日 王子ホール)(2014.03.09)
「ピアニスト」カテゴリの記事
- 江崎皓介ピアノリサイタル「ラフマニノフ生誕150周年プログラム」(2023年5月28日 大泉学園ゆめりあホール)(2023.06.03)
- エリー・アーメリング、パーセル&フランク・マルタンを歌う(1965年11月26日, De Kleine Zaal om de Hoek)(2023.03.06)
- エリー・アーメリング/ブラームス歌曲集&シューマン『リーダークライス Op. 39』(公式チャンネル)(2023.02.17)
- エリー・アーメリング&フェーリクス・ドゥ・ノーブル:グリーグ&メンデルスゾーン歌曲(2023.02.08)
- マーク・パドモア&内田光子 デュオリサイタル(2022年11月24日 東京オペラシティ コンサートホール)(2022.11.25)
コメント