キム・ソヌク/ピアノ・リサイタル(2013年7月19日 紀尾井ホール)
プロジェクト3×3 Vol.5-2
キム・ソヌク ピアノ・リサイタル
2013年7月19日(金)19:00 紀尾井ホール(1階6列5番)
キム・ソヌク(Sunwook Kim)(piano)
J.S.バッハ(Bach)/パルティータ第1番変ロ長調BWV825
Preludium
Allemande
Courante
Sarabande
Menuet Ⅰ
Menuet Ⅱ
Gigue
ベートーヴェン(Beethoven)/ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53「ワルトシュタイン」
Allegro con brio
Introduzione - Adagio molto ~ Rondo - Allegretto moderato
~休憩~
ブラームス(Brahms)/ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調Op.5
Allegro maestoso
Andante espressivo
Scherzo. Allegro energico
Intermezzo (Rückblick). Andante molto
Finale: Allegro moderato ma rubato
~アンコール~
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」op.13より第2楽章
-------------------------------
韓国のピアニスト、キム・ソヌクを再び聴いた。
この日の客席は不思議なほど閑散としていた。
おそらく同じ日に築地市場で催されたホジャイノフのリサイタルにピアノ・ファンが流れてしまったのだろう。
惜しいことだ。
キム・ソヌクは現在25歳とのこと。
しかし、年齢のわりに落ち着いた雰囲気のとおりの音楽を聴かせる。
特に冒頭のバッハ「パルティータ第1番」の美しく洗練されたタッチとリズムはそうそう聴けるものではない逸品であり、深く感銘を受けた。
続くベートーヴェン「ワルトシュタイン」で、バッハでは見せなかった強靭なタッチが顔を出す。
時にそれがコントロールを失ってきつい音になることもないではなかったが、全体的に自然な表情の好ましい演奏に感じられた。
3楽章の例のグリッサンドはオクターブで弾かず、完全に両手に分けて弾いていたが、演奏が良かったのであるからそれで構わないだろう。
後半のブラームスではさらに感情を解き放ち、重厚で輝かしい響きが聴かれる。
それはブラームスの音楽が求めているものに忠実であろうとする、ピアニストの誠実な姿勢と感じられた。
まだ若さが顔を出すのは当然のこと、それ以上に現段階での大人びた表現の落ち着きと安定感、粒のそろったタッチの美しさなどを頼もしく聴いた。
次回は他のピアノ・リサイタルとかぶらないことを祈りたい。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ブラームス:リートとゲザングOp.32(Brahms: Lieder und Gesänge, Op. 32)全曲(2023.12.08)
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「なんとあなたは、僕の女王よ(Wie bist du, meine Königin, Op. 32, No. 9)」を聞く(2023.12.02)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
「コンサート」カテゴリの記事
- 江崎皓介ピアノリサイタル「ラフマニノフ生誕150周年プログラム」(2023年5月28日 大泉学園ゆめりあホール)(2023.06.03)
- エリー・アーメリング、パーセル&フランク・マルタンを歌う(1965年11月26日, De Kleine Zaal om de Hoek)(2023.03.06)
- マーク・パドモア&内田光子 デュオリサイタル(2022年11月24日 東京オペラシティ コンサートホール)(2022.11.25)
- 江崎皓介ピアノリサイタル(2022年12月10日 ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室)(2022.12.11)
- クリストフ・プレガルディエン&ミヒャエル・ゲース/シューベルト「白鳥の歌」他(2022年10月1日(土)トッパンホール)(2022.10.02)
「ピアニスト」カテゴリの記事
- 江崎皓介ピアノリサイタル「ラフマニノフ生誕150周年プログラム」(2023年5月28日 大泉学園ゆめりあホール)(2023.06.03)
- エリー・アーメリング、パーセル&フランク・マルタンを歌う(1965年11月26日, De Kleine Zaal om de Hoek)(2023.03.06)
- エリー・アーメリング/ブラームス歌曲集&シューマン『リーダークライス Op. 39』(公式チャンネル)(2023.02.17)
- エリー・アーメリング&フェーリクス・ドゥ・ノーブル:グリーグ&メンデルスゾーン歌曲(2023.02.08)
- マーク・パドモア&内田光子 デュオリサイタル(2022年11月24日 東京オペラシティ コンサートホール)(2022.11.25)
コメント