« 映画「クレアモントホテル」(2010年12月25日 岩波ホール) | トップページ | 今年もご訪問有難うございました »

2010年に聴いたコンサート

今年出かけたコンサートをリストアップしてみた。

 こちら(Wordファイルが開きます)

我ながらほとほとあきれるぐらいよく聴いたものだなぁと思う。
年間60回もコンサート会場に出かけていたなんて・・・。
でも聴くジャンルはいつもながら相当偏りがある。
オケや室内楽をもっと聴かないと・・・。
ショパンイヤーだけあって、随分ショパンは沢山聴けたし、知らなかった多くの曲とも知り合えた。
しかし、同じアニバーサリーでもシューマンやヴォルフは少なかった。
マーラーの「角笛」などもいつか生で聴いてみたいものだ。

4月のミヒャエル・シャーデの歌曲リサイタル(マルコム・マーティノーのピアノ)や9月のコンラッド・ジャーノットの歌曲リサイタル(アレクサンダー・シュマルツのピアノ)がキャンセルされたのは残念だった。
また、10月には初めてラドゥ・ルプーの実演が聴けると思い楽しみにしていたのだが、体調不良で帰国してしまった(京都のコンサート後、体調を崩したらしい)。

今年出かけたコンサートはぶらあぼの予定表を見て、当日券をあてにして出かけたものがかなり多かった。
しかし、小山実稚恵のブラームス協奏曲や、天満敦子&岡田博美のコンサートのように会場まで出かけて完売だったことも・・・(事前に問い合わせれば済むことなのだが)。

また、同じ日の同じ時間帯に別の公演があることに気付かずにチケットをとってしまい無駄にしてしまったことも(10月の新国「アラベッラ」)。
チケットは取っていたのだが、諸事情で行けなかった公演もあった(10月のアーノンクール指揮「ロ短調ミサ曲」、11月の「リリア音楽ホール・ガラ第2回」)。

3月末で惜しまれつつ閉館となってしまったカザルスホールで素晴らしいオルガンリサイタルを聴けたことも懐かしい思い出だ。

来年も魅力的なコンサートが多数あることだろう。
体力、気力を万全に整えて、なるべく眠らないように楽しめたらと思う。

| |

« 映画「クレアモントホテル」(2010年12月25日 岩波ホール) | トップページ | 今年もご訪問有難うございました »

音楽」カテゴリの記事

コンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年に聴いたコンサート:

« 映画「クレアモントホテル」(2010年12月25日 岩波ホール) | トップページ | 今年もご訪問有難うございました »