ハイドン/怠惰礼賛
Lob der Faulheit, Hob. XXVIa no. 22
怠惰礼賛
Faulheit, endlich muß ich dir
Auch ein kleines Loblied bringen! --
O!. . . Wie. . . sau -- er. . . wird es mir
Dich nach Würde zu besingen!
Doch ich will mein Bestes tun:
Nach der Arbeit ist gut ruhn.
怠惰よ、ついに私はあなたに
ささやかな賛歌を贈らねばなるまい!
おお!...なんと...やっ...かい...なことか...
威厳をもってあなたをたたえて歌うのは!
だが私は最善を尽くしてみよう、
仕事を終えた後の休息は格別なのだから。
Höchstes Gut, wer dich nur hat,
Dessen ungestörtes Leben. . .
Ach!. . . ich gähn!. . . ich. . . werde matt.
Nun, so magst du mir's vergeben,
Daß ich dich nicht singen kann:
Du verhinderst mich ja dran.
最高の財産だ、あなたをただ持っている人は、
その邪魔されない人生...
ああ!...あくびが!...私は...疲れてきた。
だから、許してほしい、
私があなたのことを歌えないのを。
だってあなたが、私が歌おうとするのを妨げているのだから。
詩:Gotthold Ephraim Lessing (1729-1781)
曲:Franz Joseph Haydn (1732-1809)
----------------------
レッシングの素敵な詩にハイドンがまたとびきり素敵な曲を付けています。
この詩の精神にのっとり、いつもの邪魔くさい解説はめんどう...くさ...い(笑)ので今回は省略!
仕事熱心な演奏家さんたちの録音もいっぱいありますが、皆さん、内心は「早く録音済ませて休みたいなぁ」なんて思っていたりして。
http://www.youtube.com/watch?v=tE2VYFLtVmw
↑こんな朗読聞いていたら、ますます更新をさぼりそうです(泣)
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ヘルマン・プライの歌う歌曲映像(1971年&1963年他)(2022.07.13)
- エディタ・グルベロヴァ・歌曲リサイタル映像2種(エリク・ヴェルバ、フリードリヒ・ハイダー)(1977年&1991年)(2022.07.22)
- ベートーヴェン/歌曲集『遥かな恋人に寄せて("An die ferne Geliebte", Op. 98)』総括(2022.07.15)
- エリー・アーメリング&ルドルフ・ヤンセン/メンデルスゾーン歌曲集(2022.06.03)
- ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (ピアノ:デームス、ヘル、ブレンデル)/シューベルト&R.シュトラウス・ライヴ(1980年,1982年,1984年アムステルダム)(2022.05.28)
「ハイドン」カテゴリの記事
- ハイドン/満足(2009.12.20)
- ハイドン/鋭い目(2009.12.07)
- ハイドン/彼女は決して恋心を語りませんでした(2009.11.14)
- ハイドン/共感(2009.10.31)
- ハイドン/さすらい人(2009.09.26)
コメント
ブリューゲルの「怠け者の天国」を思い出しました。いい歌ですね。メロディを聞いたことがまだないのですが。
投稿: Auty | 2009年3月21日 (土曜日) 09時07分
Autyさん、おはようございます。
ブリューゲルの「怠け者の天国」、ネットで見てみました。3人の男が見事にだらけていますねぇ。
そういえばシューマンにも「怠け者の天国」という歌がありました。
ぐうたらな私はこれらの作品、大いに共感をもっています。
投稿: フランツ | 2009年3月21日 (土曜日) 10時35分