コルネーリウス/クリスマスツリー
Christbaum, Op. 8 Nr. 1 (aus "Weihnachtslieder")
クリスマスツリー(歌曲集「クリスマスの歌」Op. 8より第1曲)
Wie schön geschmückt der festliche Raum!
Die Lichter funkeln am Weihnachtsbaum!
O fröhliche Zeit! o seliger Traum!
パーティの部屋はなんてきれいに飾りつけてあるのでしょう!
クリスマスツリーの灯りがきらきらしているよ!
ああ楽しい時間!ああ幸せな夢!
Die Mutter sitzt in der Kinder Kreis;
Nun schweiget alles auf ihr Geheiß:
Sie singet des Christkinds Lob und Preis.
お母さんが子供たちの輪の中に座ります。
今お母さんに言われてみんなは黙ります。
お母さんは幼児キリストを褒め称えて歌います。
Und rings, vom Weihnachtsbaum erhellt,
Ist schön in Bildern aufgestellt
Des heiligen Buches Palmenwelt.
まわりはクリスマスツリーに照らされて
絵が美しく飾られています、
聖書のヤシの世界を描いた絵が。
Die Kinder schauen der Bilder Pracht,
Und haben wohl des Singen acht,
Das tönt so süß in der Weihenacht!
子供たちは壮麗な絵を見つめ
歌に耳を傾けます、
それはクリスマスにとても甘美に響きます!
O glücklicher Kreis im festlichen Raum!
O goldne Lichter am Weihnachtsbaum!
O fröhliche Zeit! o seliger Traum!
ああパーティの部屋での幸せな輪!
ああクリスマスツリーの金色の光!
ああ楽しい時間!ああ幸せな夢!
詩&曲:ペーター・コルネーリウス(Peter Cornelius: 1824-1874)
演奏の映像(音が出ますのでお気をつけください。)
---------------------------
クリスマスイブにとびこんできた飯島愛さんのあまりにも突然の訃報に驚いています。ブログのテンプレートには"matt""müde"(疲れた)とか"krank"(病んでいる)といったドイツ語がデザインされ、そういうテンプレートを選んだ彼女の繊細さを感じていました。これから何か新しいことを始めるのではと期待していただけに残念です。ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク | 0
« ブラームス「甲斐なきセレナーデ」を聴き比べる | トップページ | オピッツ/ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全32曲演奏会(第8回)(2008年12月26日 東京オペラシティ コンサートホール) »
「音楽」カテゴリの記事
- ブラームス:リートとゲザングOp.32(Brahms: Lieder und Gesänge, Op. 32)全曲(2023.12.08)
- クリスマスファンタジー(Kerstfantasie):エリー・アーメリング&ベルナルト・クラウセン(2023.12.08)
- エリー・アーメリングの歌うモーツァルトのコンサートアリア2曲のライヴ音源(1968年1月23日, アムステルダム)(2023.11.05)
- ブラームス/「なんとあなたは、僕の女王よ(Wie bist du, meine Königin, Op. 32, No. 9)」を聞く(2023.12.02)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
「クリスマス」カテゴリの記事
- コルネーリウス/羊飼いOp. 8-2 (Die Hirten aus "Weihnachtslieder")(歌曲集『クリスマスの歌』Op. 8より)(2022.12.24)
- クリスマスに寄せて:ヴォルフ「眠れる幼児イエス(Schlafendes Jesuskind)」他(2021.12.24)
- Frohe Weihnachten!! (コルネーリウス/幼児キリスト)(2020.12.24)
- ゾッフェル&プライによるクリスマスソング(Joseph, lieber Joseph mein & Tochter Zion, freue dich) (1990)(2018.12.24)
- ドビュッシー「もう家のない子供たちのクリスマス(Noël des enfants qui n'ont plus de maison)」(2018.12.24)
「詩」カテゴリの記事
- ブラームス/「なんとあなたは、僕の女王よ(Wie bist du, meine Königin, Op. 32, No. 9)」を聞く(2023.12.02)
- ブラームス/「こうして僕らは立っている、僕と僕の喜びである彼女は(So stehn wir, ich und meine Weide, Op. 32, No. 8)」を聞く(2023.11.25)
- ブラームス/「きみは言う、僕が思い違いをしていたと(Du sprichst, daß ich mich täuschte, Op. 32, No. 6)」を聞く(2023.11.11)
- ブラームス/「辛辣なことを言ってやろうときみは思っている(Bitteres zu sagen denkst du, Op. 32, No. 7)」を聞く(2023.11.18)
- ブラームス/「つらいことに、こうしてあなたは私を再び(Wehe, so willst du mich wieder, Op. 32, No. 5)」を聞く(2023.11.02)
コメント
飯島愛さんご病気だったのですか。合掌。
ベツレヘムは観光客でいっぱいだけど、ハマスの支配するガザ地区はロケット弾で死者が出る「悲しいクリスマス」です。
日本でも雇用が不安定で(私もですが)お正月もままならない方々がいます。
英国女王のスピーチも、credit crunch経済危機に言及するものになるようです。
クリスマスくらい、みんなが安心してご飯を食べられますように。
Frohe Weihnachten!
投稿: Auty | 2008年12月25日 (木曜日) 08時34分
飯島さんはまだ原因が特定されていないようです。タレントを引退して随分たつのに、何故か気になる存在でした。本当に残念です。
おっしゃるようにクリスマスといっても幸せな風景ばかりではないですね。不況もまだ出口は当分見つかりそうもないですし、せめてクリスマスぐらいは明るい気分でいられたらいいですね。
AutyさんもFrohe Weihnachten!
投稿: フランツ | 2008年12月25日 (木曜日) 21時45分