« アンナ・モッフォ&ジェラルド・ムーア/ドイツ歌曲集 | トップページ | アーメリングのブラームス歌曲集 »

高木東六逝去

作曲家、高木東六(1904.7.7 - 2006.8.25)が昨日午前0時5分に肺炎で亡くなったそうだ。享年102歳の大往生である。インターネットで検索してみると高木の作った軍歌「空の神兵」を聴けるサイトがいくつかあったが、彼の有名な作品として二葉あき子の歌った「水色のワルツ」(藤浦洸作詞)が挙げられるだろう。以下のサイトでこの曲の試聴が出来るが、山本健二さんというバリトン歌手の方の包み込むような歌声がなんとも染み込んでくる。ほかにも有名な日本の歌が沢山聴けるおすすめサイトである。

こちら

立原道造(1914.7.30 - 1939.3.29)の「優しき歌Ⅱ」という詩集(柴田南雄が歌曲集を作曲したことでも有名)の最後に置かれたソネット(4-4-3-3行)に高木が作曲した「夢見たものは」という歌曲があり、鮫島有美子&ヘルムート・ドイチュ夫妻の素敵な録音がかつて出ていた(日本コロムビア:DENON:COCO-75103:1988年3月28~30日フランクフルト、フェストブルク教会録音)。幸福(しあわせ)や愛を夢見ていると、一羽の小鳥が「それらはここにある」と歌うという内容である。きらびやかな分散和音に乗って、素朴に温かく歌われる親しみやすい作品である。

東京音楽学校を中退して、フランスに留学したという経歴の持ち主で、クラシックから軍歌、流行歌まで、この人の作品は多岐にわたっているようだ。ご冥福をお祈りします。

| |

« アンナ・モッフォ&ジェラルド・ムーア/ドイツ歌曲集 | トップページ | アーメリングのブラームス歌曲集 »

音楽」カテゴリの記事

作曲家」カテゴリの記事

コメント

高木東六の追悼はブログでは物凄い数がUPされているようですが、よもや「夢見たものは」の記事はなかろうとタカをくくっていましたらこちらで先を越されておりました。詩のよさもあって非常に印象的な名曲だと思います。私は米良美一さんの歌で愛聴しております。
「空の神兵」や「水色のワルツ」も良い曲だとは思うのですが、私はどうも相性が悪いのかあまり感動した記憶がありません。というよりもご存命中のあまりの反日本の伝統音楽の考え方に反発すら感じていた、というのが正直なところかも知れません。まあ一度虚心に彼の音楽を聴いて、日本の近代音楽の中でどういう位置づけとなる人なのかをじっくり考えてみようと思います。

投稿: Fujii@歌曲会館 | 2006年8月26日 (土曜日) 22時48分

Fujiiさん、コメントを有難うございました。
米良さんが歌ったらどんな感じになるのでしょうか、機会があれば聴いてみたいと思います。
高木東六さんはかつてTVの歌合戦の審査員をしていたというので、フジTVでやっていた立川清登さんやダン池田さんが出ていた番組だったかと思っていたら、そちらは高木先生ではなく、古関裕而先生でした。
演歌嫌いということでいえば淡谷のり子さんが真っ先に思い浮かびますが、高木さんも日本の伝統的な音楽を嫌っていたのですね。ネットの情報によると軍歌はいやいや作っていたらしいのですが、実際どうなのでしょうね。「空の神兵」が晴れやかに歌われているのを聴くと、戦争を知らない世代の私でもなんだか違和感を感じまくってしまいます。音楽をいったん史実や歴史的背景から切り離して純粋に見てみるということも評価の一過程では必要なのかもしれません。

投稿: フランツ | 2006年8月26日 (土曜日) 23時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高木東六逝去:

« アンナ・モッフォ&ジェラルド・ムーア/ドイツ歌曲集 | トップページ | アーメリングのブラームス歌曲集 »